画像引用元:楽天トラベル
おやこんぱす評価
目次
子連れオススメポイント
JR小樽駅から徒歩5分、小樽運河まで徒歩7分という好立地のシティホテルです。
0~6歳の未就学児は添い寝無料で宿泊可能。
子供用パジャマ、スリッパ、歯ブラシのアメニティが揃っています。
ベビーベッド・ベッドガード・ベビーカー・おむつ用ゴミ箱など貸出備品が充実。
大浴場完備で、雪肌精のアメニティもあり女性に嬉しい設備。
早朝出発の方にはモーニングBOXの用意も可能。
オススメ世代:
0歳~小学生のファミリー。
小樽観光の拠点として、立地重視の家族にオススメ。
注意点:
温泉ではありません(大浴場はあり)。
ベビーベッド等は数に限りがあるため事前予約が必須です。
このホテルの宿泊プランを探す
基本情報
| 施設名 | オーセントホテル小樽 | 
|---|---|
| 施設名(かな) | おーせんとほてる おたる | 
| 施設特色 | 小樽駅より徒歩5分で観光便利♪海と街を望むノスタルジックなホテル。地産地消の美食も口コミ高評価! | 
| 住所 | 〒047-0032 北海道小樽市稲穂2-15-1  | 
							
| 電話番号 | 0134-27-8100 | 
| 予約センター電話番号 | 050-2017-8989 | 
| FAX番号 | 0134-27-4404 | 
| 最寄り駅 | 小樽 | 
| 交通アクセス | JR小樽駅より徒歩5分 悪天候時は都通り商店街(屋根付き)をお歩き下さい 近隣コインパーキングも多数 | 
| 駐車場 | 【オーセントホテル小樽 駐車場のご案内】 収容台数:18台(平面駐車場) | 
| チェックイン/アウト | 
										チェックイン:
											14:00 チェックアウト: 11:00 最終チェックイン: 24:00  | 
								
| 部屋数 | 175室 | 
| 最低料金 | 6,800円~ | 
設備・施設情報
| 部屋設備・備品 | テレビ 衛星放送(無料) ビデオデッキ(貸出) 電話 インターネット接続(無線LAN形式) 湯沸かしポット お茶セット 冷蔵庫 ミニバー ドライヤー ズボンプレッサー(貸出) 電気スタンド(貸出) アイロン(貸出) 加湿器 加湿器(貸出) 個別空調 変圧器(貸出) 洗浄機付トイレ ベビーベッド 石鹸(固形) ボディーソープ シャンプー コンディショナー ハミガキセット カミソリ ブラシ タオル バスタオル ナイトガウン スリッパ  | 
									
|---|---|
| 館内設備 | チェックイン前、チェックアウト後のお荷物をお預かりします 未就学幼児様は添寝の場合に限りご宿泊代無料となります レストラン ティーラウンジ スカイラウンジ バー クリーニングサービス 宴会場 ファックス送信可 会議室 大浴場 禁煙ルーム ルームサービス 売店 マッサージサービス モーニングコール ベーカーショップ 宅配便 自動販売機 コインランドリー(有料) 駐車場あり  | 
									
| 朝食場所 | レストラン, 食事処 | 
| 夕食場所 | レストラン, 食事処 | 
| 風呂の種類 | 大浴場, サウナ | 
| 周辺のレジャー | 
  | 
									
| 身障者設備 | 車椅子可 貸出用車椅子 バリアフリー用トイレ バリアフリールーム 車椅子利用者用客室あり 客室内に洋式トイレあり 館内に車椅子利用可能なトイレあり | 
| スタッフの言語対応 | 英語:少し分かるスタッフが数人いる。 | 
宿泊条件・決済情報
| 条件・注意事項・備考 | 
  | 
									
|---|---|
| キャンセルポリシー | 
  | 
									
| 使用可能なクレジットカード | VISA JCB American Express Diner's Club UC DC NICOS OMC UFJ Card Master Card AEON JTB 楽天カード デビットカード  | 
									
| マイレージ加算について | JALマイレージ登録あり(宿泊料金によります) | 
特典・その他
| その他情報 | ご朝食料金のご案内 お一人様3000円(税サービス料込) | 
|---|
子連れで気になる詳細情報
このホテルの宿泊プランを探す



                            
                            
                            
                            
                            
小樽駅から徒歩5分の好立地が魅力のシティホテルです。
ベビーベッドやベッドガードなど貸出備品は充実していますが、数に限りがあるため事前予約が必須。
大浴場はあるものの温泉ではなく、貸切風呂もないため、赤ちゃんとの入浴は少し気を使うかもしれません。
キッズスペースやプールといった子供が遊べる施設がないのも残念なポイント。
ただ、観光拠点としての利便性は抜群なので、日中は外で遊んで夜は休むだけという使い方なら十分快適です。