画像引用元:楽天トラベル
おやこんぱす評価
目次
子連れオススメポイント
標高1500mの奥志賀高原にある本格リゾートホテルで、上質な家族時間を過ごせます。
全室42㎡以上の広々とした客室と、屋内温水プールを完備した志賀高原唯一の本格的なリゾート施設です。
小学生以上のお子様連れのファミリーに特におすすめです。
温水プール(9:00-20:00)は雨の日でも楽しめ、大浴場・展望露天風呂・サウナ・ジャグジーなど充実した温浴施設でリゾート気分を満喫できます。
愛犬スペースも完備しており、ペット連れのファミリーにも対応しています(中型犬まで、1泊3,200円)。
イタリアン・和食・中華の3つのレストランがあり、信州の食材を使った本格的な料理をお楽しみいただけます。
館内にはショップやワーケーションルームもあり、連泊での滞在にも最適です。
注意点として、リゾートホテルのため料金は高めの設定です。
乳幼児向けの設備やサービスは限定的で、どちらかといえば小学生以上のお子様向けの施設です。
奥志賀の山奥にあるため、緊急時の医療機関へのアクセスには時間がかかります。
このホテルの宿泊プランを探す
基本情報
| 施設名 | ホテルグランフェニックス奥志賀 | 
|---|---|
| 施設名(かな) | ぐらんふぇにっくすおくしが | 
| 施設特色 | 空中露天風呂が新規オープン。新たな魅力とともにグランフェニックス流のおもてなしでお迎えします。 | 
| 住所 | 〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬12377-6 | 
| 電話番号 | 0269-34-3611 | 
| 予約センター電話番号 | 050-2017-8989 | 
| FAX番号 | 0269-34-2281 | 
| 最寄り駅 | 長野 | 
| 交通アクセス | 長野電鉄湯田中駅→定期バス(13往復)硯川・白根火山行き又は奥志賀高原行きにて志賀高原へ/上信越道信州中野IC~50分 | 
| 駐車場 | 有り 40台 無料 予約不要 | 
| チェックイン/アウト | チェックイン:
											16:00 チェックアウト: 12:00 最終チェックイン: 24:00 | 
| 部屋数 | 35室 | 
| 最低料金 | 7,375円~ | 
設備・施設情報
| 部屋設備・備品 | テレビ 衛星放送 有線 CS放送 ビデオデッキ(貸出) 電話 ファックス(一部) インターネット接続(無線LAN形式) 湯沸かしポット お茶セット 冷蔵庫 ミニバー ドライヤー 電気スタンド(貸出) アイロン(貸出) CDプレイヤ-(貸出) 加湿器 ベビーベッド 石鹸(固形) ボディーソープ シャンプー リンス ハミガキセット カミソリ シャワーキャップ くし ブラシ タオル バスタオル バスローブ スリッパ | 
|---|---|
| 館内設備 | ドッグスペース レストラン 送迎バス バーラウンジ パソコン利用可 ファックス送信可 大浴場 サウナ 露天風呂 湯上がりサロン 売店 モーニングコール 宅配便 自動販売機 コインランドリー(有料) 駐車場あり プール(通年) 貸スキー 貸自転車 スキー乾燥室 | 
| 朝食場所 | レストラン, レストラン(バイキング) | 
| 夕食場所 | レストラン | 
| 風呂の種類 | 大浴場, 露天風呂, サウナ, 人工温泉, ジャグジー | 
| 周辺のレジャー | 
 | 
| 身障者設備 | 車椅子可 貸出用車椅子 バリアフリー用トイレ 客室内に洋式トイレあり アレルギーに配慮した料理への対応可能 | 
宿泊条件・決済情報
| 条件・注意事項・備考 | 
 | 
|---|---|
| キャンセルポリシー | 
 | 
| 使用可能なクレジットカード | VISA JCB American Express Diner's Club UC DC UFJ Card Master Card Saison 利用可 | 
特典・その他
| 特典 | 時間外チェックイン可 | 
|---|
子連れで気になる詳細情報
このホテルの宿泊プランを探す



 
                             
                             
                             
                             
                             
                            
乳幼児連れには正直ハードルが高めの施設です。
ベビーベッドの貸出はあるものの、離乳食提供がなく、赤ちゃん専用のアメニティやサービスも限定的。
一方で小学生以上なら温水プールや大浴場、露天風呂とアクティビティが充実していて楽しめそう。
全室42㎡以上の広さは魅力ですが、奥志賀の標高1500mという立地で緊急時の医療機関へのアクセスに時間がかかる点も気になるところ。
本格リゾート体験を求める小学生以上のファミリー向けですね。